今年2回目のベトナム旅行!
今回は友達と2人でホーチミンに行きました
ベトナムで一番栄えている街です。
今回の一人当たりの旅費は約65,000円
ほぼ友達と割り勘なので交通費や食費など1人で行く場合はもう少し高くつくかもしれません
内訳は最後に書いてます↓
1日目
14:00 タンソンニャット国際空港到着
ホーチミンの国際空港に到着しました。
到着予定時間13時だったのですが1時間の遅延
前回ハノイに行った時も結構遅延しました、、
トランジットの人が走っていたのでもし乗り換えで使う場合は余裕を持ったフライトにした方が良さそうです
フライト時間は6時間ほどでした!
空港に着いたら早速Grabを呼んでホテルに向かいます。
15:20 ホテルに到着&チェックイン
1時間ほどかけて空港からホテルまで移動しました
今回は2019年に完成したばかりのラグジュアリーな5つ星ホテル、
ラ・ベラサイゴンホテル/LA VELA SAIGON HOTEL
に泊まりました
とっても大きくて綺麗で最高すぎました
1泊1部屋約15,000円、1人7,500円で5つ星ホテルに泊まれるのが海外旅行のいいところ
16:00 PCR検査
2人ともワクチン未接種なのでPCR検査受けに行きました。
現時点では必要ありませんのでご安心を!
ちなみにPCR検査料は3,200円ほどでした。
16:30 ランチ
何も食べていなかったので病院近くのローカルな飲食店に適当に入ってみました!
ホーチミンについて初のベトナム料理
と思って楽しみにいていたのですが本当に美味しくなかった、、、、、( ; ; )
味はほぼなくてお肉の質がとにかく悪い、、ボソボソすぎてほとんど残してしまいました
なんだか雲行きの怪しいホーチミン旅行のスタートになりました
17:00 タンディン教会
そのまま歩いてピンク色が綺麗なタンディン教会へ!
写真通り綺麗なピンクで可愛かったです
観光用ではなく普通に使われている教会なので観光用に見学などは特にできそうになく
前で写真だけ撮りました!
17:30 ホテルのプール
ホテルに戻り屋上にあるインフィニティプールに行きました!
さすが5つ星ホテル、とっても綺麗でここのホテルにした甲斐がありました
天気が良ければもっと最高だった。。
プールではタオルも貸してくれるので持っていく必要はなし!
19:00 ベンタイン市場
プールを堪能した後ベンタイン市場に行きました!
ナイトマーケット目当てだったのですが今はコロナの影響でほぼやってなかったようです
ギリギリ市場はやっていたので少し巡りました。
基本的には雑貨屋さんが並んでいる感じでご飯の屋台も結構ありました!
そこでフォーを食べました
普通に食べれましたが正直ハノイのフォーの方が美味しかった
暖かい気候のホーチミンでご飯の質を求めるのはちょっと大変なのかも、、?
ここからホーチミンでベトナム料理を食べるのは諦めました
フォー 230円
謎のお肉 230円
でした!
市場に住み着いてるであろう猫ちゃんたちとっても可愛かった
20:30 ホテルディナー
ホテルに戻りディナーを食べました!
ホテルのレストランなら間違い無いだろうという判断で
その判断は間違いありませんでした!普通に美味しかった
2人で合計4,100円、1人2,000円ほど、やっぱり安い!
2日目
6:30 朝食バイキンング
今回の旅の楽しみの1つ、5つ星ホテルの朝食バイキング
高層階の眺めのいいテラスでバイキングを楽しみました
天気がいまちちだったけど晴れていれば最高の景色なはず
7:30 チェックアウト&荷物預ける
この後ツアーがあるので朝食後まとめてあった荷物を持ってチェックアウトしました!
その際にフロントに荷物を預けます、快く預かってもらえました
ホテルとのお別れ寂しい
7:50 ツアースタート
早速メコン側ツアーのスタートです。
スタッフの方とはLINEで英語でやりとりしていました(ほぼGoogle翻訳使いました)
7:50に送られて来た住所のところまでツアーバスで迎えに行きますとのことだったのでそこで待機。
しばらくすると赤い服を来たスタッフの方が来てくれて名前を確認されバスに乗り込みました!
ここから2時間ほどかけてメコン川をめざします
ツアーはこちらのサイトで予約しました↓
https://www.kkday.com/ja/product/19531-day-tour-my-tho-ben-tre-mekong-delta
9:40 船に乗り換え
メコン川ツアーの拠点マリーナに到着したのでここで船に乗り換えます
船に乗るだけでもうテンション上がりました
10:00 ココナッツキャンディー工場の見学
川を渡り降りた島にはココナッツを加工している場所がありました!
ツアースタッフの方の説明(英語)を聞きながら見学しました、
ココナッツの繊維からミルクまで余すことなく使っていてそれぞれ試食もさせてもらえました
11:00 カヌー
いよいよメコン川をカヌーに乗って探索です
ベトナム伝統の麦わら帽子「ノンラー」をかぶって写真もたくさん撮りました
決して綺麗な川ではないけど現地の方は川の中で水浴びしてました
11:30 タンタック村をサイクリング
カヌーを降りて自転車に乗り換え30分ほどタンタック村を巡りました!
現地の方の生活を間近で見ることができてたのしかったです、がとても暑くてお尻が痛くなりました(笑)
12:00 ランチ
サイクリングの後はツアー参加者みんなでランチでした
英語ツアーだったので日本人だけではなく中国人と韓国人の参加者と一緒のテーブルでご飯を食べました
拙い英語でしたが海外の方と話しながら食べるご飯は楽しかったです
飲み物は水以外別料金で120円ほどでした、私はスプライトを飲みましたが缶ビールなどもありました
13:30 ハチミツティータイム
ランチの後は少し移動してハチミツ入りのお茶を飲みました!
肌に塗ってもいいみたいでクリームをお試しで手の甲に塗ってくれました
希望する人は購入することもできそうです。
ミツバチを飼育していて蜂の巣を持たせてくれて写真を撮ることもできました
その後近くに大きな蛇もいて檻から出して見せてくれました
私はあまり抵抗ないので首に巻かせてもらいました
14:00 歌を聴きながらデザートタイム
メコン川の最後は現地の方の演奏を聞きながらフルーツをいただきました
ベトナムの伝統音楽ドンカータイトゥ(Đờn Ca Tài Tử)というらしいです
みんなが知っているような曲も演奏してくれて癒されました
14:30 ヴィンチャン寺(Vĩnh Tràng Temple)見学
帰りのバスに乗りツアーも終わりかと思ったら途中降りてお寺に寄りました。
1849年に建立された寺院らしくいろんな仏様?がいました!
15:00 ツアー終了
寺院の観光を終えツアー終了です。
ミニバスに乗り込みホテルまで送ってもらいます!
移動時間は2時間ほど、1日ツアーで疲れ切って爆睡でした
17:00 ホテル付近到着
ピックアップ場所と同じ場所で下ろされました!
1日ツアー長かった
17:30 PCR検査結果
この時はまだ帰国時ワクチン未接種の人は陰性証明が必要だったので昨日検査したところに取りに行きました!
これがないと飛行機に乗れなかったので少しドキドキでした
無事陰性でミッション完了
18:00 ウィークエンドマーケット
病院の近くにウィークエンドマーケットを見つけたので見に行きました!
このマーケットは洋服が基本でした!
可愛いワンピースがあったので購入しました、2000円ほどでした
このワンピースで高い方でもっと安いお洋服たくさんありました。
19:00 ディナー
お買い物を楽しんだ後は今回旅行の最後のご飯、
近くに大きなレストレンを見つけたので入りました。
とっても美味しくて大正解
今回の旅で一番美味しかった
BBQの盛り合わせとフライドライス、お互いお酒を1杯ずつ頼んで4,100円ほどでした!
この量食べて美味しくて1人2,000円は安い
ホーチミンでご飯に困ったらおすすめです
「The Gangs」
21:00 ホテルに戻り荷物受け取り
ホテルに戻り荷物を受け取ります、
そしてホテルのトイレでささっと着替えます
機内では緩い格好でいたいので
空港で着替えてもいいのですがホテルのトイレガラガラだったので迷惑をかけないように迅速に、、
grabを呼んで空港に向かいます
21:30 空港到着
30分ほどで空港に到着、近くてありがたい
23:20 フライト
日本に向けて出発、
フライト時間は6時間30分ほど。
しっかり寝て帰りました
1泊3日ホーチミン旅行費用の内訳
航空券 45,810円
宿泊費 7,277円
食費 6,560円
交通費 2,381円
通信費 1,380円
ツアー費 2,760円
合計 66,168円
航空券がもっと安くなって3万円で買えたら全部込み5万円で行けちゃいますね
安くなって欲しい、、、
5つ星ホテル1泊だけでしたが泊まってこの値段はやっぱり安い!
円安だけど東南アジア旅行はまだまだ魅力あります
ぜひご参考に。